• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

ダイエット中でもおやつが食べたくなる時もあります。そんな時は、どんなおやつがいいか悩みますね。

 

ちょっと口さみしいだけという時にオススメのおやつがあります。今日は、そんなダイエット中にぴったりなおやつの紹介です。

スポンサーリンク

 

マクロビ派ビスケット

 

 

白砂糖・バター・マーガリンを使用せず、こだわりのマクロビ素材だけをぎっしり詰め込んでじっくり焼き上げたビスケット。有機栽培カカオからつくられたこだわりのココアパウダーが、隠し味のヘーゼルナッツと相まって濃厚に香ります。

 

気になるカロリーは?

 

栄養価(1袋37g当たり)

エネルギー  187kcal

たんぱく質  3.3g

脂質     10.3g

糖質     19.3g

食物繊維   2.0g

鉄      0.7mg

 

不足しがちな栄養素(鉄・カルシウム)も入ってる!

カロリーも200kcal以下!

 

管理人からのコメント

余計な物が入っていないのは、嬉しいよね

 

気になるダイエットがいっぱい
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

 

 

ダイエット中に食べても大丈夫?

 

当ブログでは、ダイエット中に安心して食べられるか?という部分が大きな基準です。
それでは、判定してみますね。(が多い方がgood)

 

ダイエット中のおやつを★で判定

 

総カロリー ★★

炭水化物  ★★

味     ★★

食べごたえ ★☆

合計 ★★★★★★★☆  ★7つ

 

小袋の中にビスケットが6個入っています。カロリーも200kcal以下で合格!

原材料に砂糖や小麦粉は入っていますが、砂糖はてんさい糖が使われています。もちろん、その分糖質は高くなりますが、20g以下で良い感じです。

 

お味は、カカオが効いていて、あまり甘みは強くありません。でも、このほんのりとした甘みが、美味しいんですよね。

 

食べごたえの★を一つマイナスしました。

一個ずつは、ザクザクしたよく噛んで食べてねという感じでおいしいです。でも、6個という少量のため、あえてマイナスをしました。

 

中はこんな感じ

 

中身は、粒がたくさん入っています。

写真に写っている白っぽいものは、ナッツでしょうか。硬いように見えますが、ほどほどの硬さで美味しいです。

 

あえて、デメリットもあげておきましょう。

 

マクロビ派ビスケットの注意は

 

注意
小腹がすいた時のおやつという位置づけです。なので、これでお腹をいっぱいにしようと思うともっと食べたくなるので、あくまでもつなぎのおやつと考えましょう。

あくまでも、おやつ!

これを食べてやせるわけではありません。

 

スポンサーリンク

バージョンアップしたマクロビ派ビスケット

 

2015年に、森永製菓から同じ名前の『マクロビ派ビスケット』が発売されています。

 

以前のものは、こんなパッケージでした。

 

この時の物は、2枚入りが2パック。

1枚61kcal×4枚で244kcalという、ちょっと落とし穴的なデメリットがありました。

リニューアルされて、味もカロリーもリニューアルですね。

 

別サイトですが、コチラの記事もどうぞ

要注意!マクロビ派ビスケットの落とし穴とは?

 

 

森永製菓のマクロビ派シリーズ

 

健康・素材という部分をピックアップしたシリーズで、なかなか良いおやつです。

 

他にも、こんなシリーズがあります。

 

マクロビとは
マクロビオティックの略称で、穀物や野菜中心の自然と調和した食事を摂ることで、健康的なライフスタイルを目指す考え方です。

 

マクロビ素材とは
アーモンド・かぼちゃの種・ひまわりの種・オーツ麦・玄米・てんさい糖・オーガニックココア・北海道産小麦100%小麦粉

 

ここは、穀物中心が良いか悪いかではなく、素材の持つ良さを摂ることに注目したいですね。

 

 

ダイエット中のおやつルールはコチラ


 

容量は、少なめなのでこれだけを食べることを意識していただくのがよさそうです。

 

お試しあれ!

スポンサーリンク