- 投稿
- 健康おやつ
ファミリーマートでRAIZAP監修の低糖質スイーツを試してみました。
なかなか、美味しそうです。
量も2個入っています。これ、2個とも食べてもいいだよね?
カロリーも気になるんだけど・・・
なんで、糖質が低いの?
などなど、そこの所も判定してみましょう!
苺のクリームワッフル
糖質を制限し、しっとりと焼き上げたスフレワッフル生地で爽やかな酸味の苺クリームをサンドしました。糖質8.5g/個です。シェアもできる2個入りタイプです。(※ファミマHPより)
栄養価(1個当たり)
エネルギー 66kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 3.3g
糖質 8.5g
(エリスリトールを除く糖質量6.6g)
管理人からのコメント
2個食べても、安心で美味しい♪
ダイエット中に食べても大丈夫?
当ブログでは、ダイエット中に安心して食べられるか?という部分が大きな基準です。
それでは、判定してみますね。(★が多い方がgood)
ダイエット中のおやつを★で判定
総カロリー ★★
炭水化物 ★★
味 ★★
食べごたえ ★★
合計 ★★★★★★★★ ★8つ
ファミリーマットで人気のRIZAPシリーズです。
今回のワッフルは、2個入りです。こういった2個入りの場合は、一個の栄養価で『カロリーや糖質が低いよ』とうたっているものが多いのですが、今回のワッフルは2個でも132kcal・糖質17gという優秀さです。
一袋に2個入っていたら、絶対2個とも食べちゃいますよね。なので、一個表示のおやつは要注意です。でも、このワッフルなら大丈夫!
味も、なかなかさっぱりとして食べやすいです。
2個あるので、満足感もバッチリ!
一口食べると、甘酸っぱいクリームの味が美味しいです。
スフレワッフル生地というだけあって、ふんわりとやわらかい。
ライザップのシリーズは、意外と脂質が高い物が多いんです。そしてカロリーも高くなる。
でも、今回のワッフルは、その点あっさり傾向で、もちろん脂質も入っていますが、それが食べごたえを助けている程度に抑えられているのが好印象でした。
2個全部食べて、200kcal以内・糖質20以内でバッチリ!
ダイエット中のおやつルールはコチラ
↓
エリスリトールって?
最近よく耳にする『エリスリトール』って、何かごぞんじですか?
『なんだか、糖質が低くなるものらしい』と答える方も多くなってきています。
エリスリトールとは、ぶどう糖を原料に酵母の発酵によって作られる甘味料の一種(糖アルコール)です。自然界にも存在しますが、工業的にはブドウ糖を発酵させて作られています。
人工甘味料は、他にも色々ありますが、このエリスリトールは血中では代謝されずに、摂取したエリスリトールの90%以上が尿中に排泄されます。そのため、カロリーゼロと考えられ、血糖値やインスリン濃度をあげないと考えられています。
人工甘味料には、色々と説があり、『血糖があがらない=満腹感が得られにくい→量がふえる』という可能性も指摘されているようです。
個人的には、完全に安全な食品というものはないと考えています。
ダイエット目的の場合は、エリスリトールだから安心と考えることで、甘みに対する許容量が増えてしまい、その結果砂糖の摂取量もあがるということを懸念しています。
エリスリトールでも、砂糖でも、取り過ぎは要注意と考えることをオススメしたいです。
実際にエリスリトールを使っていることでカロリー・糖質は低くなります。それでも、食べ過ぎればダイエットにNGであることには変りありません。
人間の脳って甘い物が入ってくると、理論では血糖が上がらないと言われていても、なんだか反応するんじゃないかとかつい思ってしまいます。(個人的な感想ですけどね)
最後に
今回紹介のファミリーマートのRIZAP監修『苺のクリームワッフル』は、★8つのダイエット中にもオススメのスイーツでした。
一袋に2個入っていて、それを全部食べてもOK。
エリスリトールを使っていることで糖質も低くなっています。でも、食べ過ぎは要注意ですよ。
一度お試しあれ!