• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

ファミリーマートのRAIZAP監修の低糖質スイーツも定着してきたようですね。

 

今日は、チーズケーキをチェックです。

 

でも、今回は残念ながらちょっと辛口評価となりました。それは、ある一点が足りないのが要因でした。

 

私個人の感想ですが、あなたはいかがでしょうか。

まず、どんな商品がチェックしてみましょう。

 

濃密チーズケーキ

 

 

栄養価(1個72g当たり)

エネルギー  179kcal

たんぱく質  3.5g

脂質     14.4g

糖質      8.8g

 

 

管理人からのコメント

カロリーも糖質も低いけど、カロリーの70%以上が脂質なのね

 

気になるダイエットがいっぱい
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

 

ダイエット中に食べても大丈夫?

 

当ブログでは、ダイエット中に安心して食べられるか?という部分が大きな基準です。
それでは、判定してみますね。(が多い方がgood)

 

ダイエット中のおやつを★で判定

 

総カロリー ★★

炭水化物  ★★

味     ★☆

食べごたえ ☆☆

合計 ★★★★★☆☆☆  ★5

 

ファミリーマートで人気のRIZAPシリーズです。今は色々発売されています。

今回のチーズケーキ、ちょっと残念な結果となりました。

 

エネルギー・糖質ともになかなか優秀な低さです。

 

チーズケーキといっても、レアチーズの部類で小麦粉が使われていないことと、甘味料にステビアが使われていることで低カロリーになっているといえます。

 

お味は、★を一つマイナスしました。これは、チーズケーキというよりプリンを食べているような食感だったからです。寒天や卵・でん粉がはいっていて固めてあることもその一因かもしれません。

 

そして、食べごたえは、残念ながら☆なしとしました。

チーズケーキという名前からケーキの部類を想像していたのが、プリンやゼリーと思える内容だったことでちょっと残念な感じが強かったです。噛むこともなく食べられてしまうのも、満足感が低かった要因かなと思います。

 

 

 

この断面を見てもわかるように、とってもなめらかな仕上がりになっています。

でも、中に何かが入っているわけではありません。ミルクゼリーのチーズ風味という感じに思えてしまいました。

 

もう一つ気になったことがあります。

それは、日付。冷蔵商品ですが、賞味期限が20日以上あります。いったいどんなカラクリでこの長持ちが可能になるのか不思議です。

 

ダイエット中のおやつとして足りないもの

 

それは、食べごたえです。

 

ダイエット中のおやつは、カロリーや糖質量の低いことが大事ですが、それだけでは満足感がありません。この満足感があることで、食べ過ぎを防ぐことができるといえます。

 

エネルギー200kcal・糖質20g以下。

もちろん、この基準に当てはまっていますが、ダイエット中のおやつに大事な食べごたえがないことが今回は残念でした。

 

ダイエット中のおやつルールはコチラ


 

中にはこの商品がお好みの方もいると思いますので、あくまでも今回の感想は、私個人の感想なので、あしからずm(_ _)m

 

次の、ライザップスイーツに期待しますね。